Working creatively with youth to achieve zero waste, climate-smart communities and a plastic free biosphere.
Cafeteria Culture
  • About
    • About
    • Team
    • Our Story
    • Press
    • Partners
    • Contact
  • MICROPLASTIC MADNESS
    • MICROPLASTIC MADNESS
    • Host a screening
    • Creative Team and Credits
    • The Plastic Pollution Crisis
    • Recipe for #plasticfree Change
    • Educational Resources - Overview >
      • Microplastic Madness GAMES! >
        • Crossword Puzzle MPmad
      • NO-SEW T-SHIRT BAG +mask
      • Remote Learning resources
    • Youth Comments from around the world
    • Movie Feedback
    • Japan! Microplastic Madness
  • Plastic Free Lunch
    • Plastic Free Lunch
    • Press Release: Plastic Free Lunch Day Nov 2, 2022
    • PFLD School Food Service
  • Take Action
    • TAKE ZERO WASTE ACTION
    • Break Free From Plastic Pollution Act - Teach-in
    • DIY DATA ACTION litter cleanup >
      • DATA +ACTION litter clean up
      • Student and Teacher Litter Data Collection
    • Save Our Compost NYC
    • Skip the Straw
    • NY Bag Bill
    • NYC Foam Ban >
      • Foam Trays Out of Schools
      • Trayless Tuesdays
    • Youth Action on Plastic Pollution
    • Plastic Water Bottle ban NYC
    • Alternative Messaging >
      • No-Styro Puppets
  • Donate
  • RESOURCES/TOOLKITS
    • Resource Library
    • Educational Resources - Overview
    • MICROPLASTIC MADNESS Toolkit
    • Desktop Lunch Survey
    • SORT2SAVE KIT >
      • SORT2SAVE KIT - Cafeteria Rangers
      • Downloads - S2S - Cafeteria Rangers
      • Daily Operations - S2S - Cafeteria Rangers
      • Videos - Cafeteria Rangers
      • S2s Quick Launch Guide
      • Job Descriptions for Cafeteria Rangers
      • SORT2save Cheer! - lyrics + video
      • SORT2SAVE - About, Partners, License Agreement
  • Events
  • Programs
    • Youth Advocates
    • Plastic Free Waters - education >
      • Community Arts + Media for Trash Free Waters
    • Zero Waste Cafeterias and Schools
  • Cafcu Link Tree
  • Latest - Cafeteria Culture blog
  • Movies
  • FAQs - Getting Styrofoam Out of Schools
  • Volunteer
  • Extended Producer Responsibility (EPR) in Taiwan - Lessons Learned
マイクロプラスチック・ストーリー  〜ぼくらが作る2050年〜

上映会をしませんか?
​

⬇︎このページの下の方に申し込みのフォームがあります。⬇︎
上映時間は、1時間15分です。
予告編はこちら

教職員、保護者の方へ。
リモート学習素材の日本語版は近日このページに発表します。是非ご期待下さい。
上映費:
上映会終了後にアンケートのご協力をお願い致します。また、上映会でのお写真の提供をご協力御願い致します。(もし、可能であればメディア等の掲載のご協力を御願い致します。その際は、生徒さんのプライバシー保護の為、後姿と映画の画面が写っているお写真の提供を御願い致します。)
​
  • 小・中・高校 公立 $100 (USD)
 
  • 小・中・高校 私立 $200 (USD)
 
  • 大学 $200 (USD)
 
  • 非営利団体 $200 (USD)
 
  • 地域団体・任意団体 $200 (USD)
 
  • 公立図書館 $200 (USD)

  • 一般企業 $500 - $1,000 (USD)​​
 
  • 行政 $200 (USD)

上映リクエストフォーム内に、開催されるイベントの詳細に付いて記載を御願い致します。
(参加人数、上映目的等。)
上映までの流れ:
  1. 上映リクエストフォームに上映会開催予定日時等をご記入して頂きます。
  2. 上映方法は、オンライン、ライブ上映の二種類があります。
  3. 上映リクエストフォームの内容をこちらで確認後、上映同意書とお支払いのリンクを申し込み頂いたメールアドレスへ送信致します。
  4. 同意書のご記入お願いします
  5. Paypalによるお支払を御願い致します。
  6. お支払確認後。オンライン上映の場合は、Vimeoのリンクとパスワードを送信致します。また、ライブ上映の場合は映画のデジT流ファイルのダウンロードリンクをお送りします。
  7. 上映会終了後、アンケート、写真のご協力を御願い致します。

上映時間は、1時間15分です。
上映会開催予定日の1日以上前までに申し込みの完了をお願い致します。
Microplastic Madness -マイクロプラスチック汚染に関する映画
Microplastic Madness  プラスチック汚染
Microplastic Madness  プラスチック無料ランチデー
予告編はこちら

上映リクエストフォーム内に、
開催されるイベントの詳細に付いて記載を御願い致します。

(参加人数、上映目的等。)
緊急の場合は、info@cafeteriaculture.orgまでご連絡をお願い致します。また、お手数ですが可能な限りご記入をお願い致します。

(agreement form JP)


​
DONATE | ABOUT |MICROPLASTIC MADNESS|PLASTIC FREE LUNCH| EVENTS
​Educational Resources | Resource Library
Take Action|Youth Advocates |Contact 
​
​  Twitter @CafeteriaCu    IG @CafCu   FB CafeteriaCulture   TikTok @CafeteriaCu

Our VISION
We envision a plastic free, equitable zero waste future where landfill and incinerator garbage as we know it no longer exists;
where post consumption waste from food to packaging is drastically reduced
and what remains benefits our schools, communities, and the environment. 


Cafeteria Culture (CafCu) is a Project of The Fund for the City of New York, a charitable organization.
Founded in 2009 as Styrofoam Out of Schools.
Donations to Cafeteria Culture are eligible for charitable deductions under section 170 of the Internal Revenue Code.
Cafeteria Culture is a vendor of New York City Department of Education via Fund for the City of New York

Copyright © 2023 Cafeteria Culture